【お知らせ一覧】
(クリックするとお知らせの詳細に移動します)


◆【イベント】としょかんコンサートNEW!
◆【イベント】八尾電子図書館体験会NEW!
◆【イベント】夏休み調べ学習応援教室NEW!
◆【イベント】読書感想文の書き方教室NEW!
◆【イベント】なつやすみスタンプラリーin龍華図書館NEW!
◆【お知らせ】図書館送信メールの変更について
◆【お知らせ】龍華図書館利用者アンケート結果報告
◆【お知らせ】借出登録の更新・変更等の手続きについて
◆【お知らせ】スマート申請サービスについて
◆【イベント】 としょかんで楽しむおやこのじかんNEW!
◆【イベント】 おはなし会のお知らせNEW!

◆【お知らせ】 スマート貸出サービス開始しました


◆【イベント】としょかんコンサート (2025年6月21日更新)

沖縄ポップスを中心としたギターや二胡、三線による家族で楽しめるコンサート。


開催日:2025年7月13日(日曜)
時 間:①午前11時から11時30分 ②午後1時30分から2時
場 所:龍華コミセン 3階 集会室
対 象:どなたでも
定 員:各40人(申込順)
奏 者:しぐにこ
申 込:
7月5日(土)午前9時から龍華図書館カウンター・電話(072-922-8007)・FAX(072-922-7057)にて受付。
  
としょかんこんさーとのぽすたー 
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【イベント】電子図書館体験会 (2025年6月30日更新)

八尾電子図書館のログイン 貸出・返却・予約などが 体験できます! お気軽にご参加ください!

開催日:①2025年7月19日(土) ②2025年7月20日(日)
時 間:①午前10時から11時30分 ②午後1時から2時30分
場 所:龍華コミセン 1階 エントランス
対 象:八尾市在住、または在勤・在学の方
定 員:なし *参加多数の場合はお待ちいただくことがあります。
持ち物:普段お使いのタブレット・スマ-トフォンなど ※データ通信ができるもの ※当日はタブレット端末もご用意しています。
申 込:不要

  
やおでんしとしょかんたいけんかいのぽすたー 
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【イベント】夏休み調べ学習応援教室 (2025年6月21日更新)

図書館や百科事典の使い方を楽しく学びます。

開催日:2025年7月21日(月曜・祝)
時 間:午後1時30分から2時30分
場 所:龍華コミセン 3階 集会室
対 象:小学生
定 員:10人(申込順)
持ち物:筆記用具、ノート
申 込:7月6日(日曜)午前9時から、龍華図書館カウンター・電話・ファックスにて受付

  
なつやすみしらべがくしゅうおうえんきょうしつのぽすたー 
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【イベント】読書感想文の書き方教室 (2025年6月21日更新)

読書感想文を書き方のヒントやコツを楽しく学びます。

開催日:2025年8月3日(日曜)
時 間:①午後1時30分から2時15分 ②午後2時45分から3時30分
場 所:龍華コミセン 2階 会議室
対 象:①小学校1~3年生 ②小学校4~6年生
持ち物:読書感想文のテーマにする本 1冊 筆記用具
定 員:各10人(申込順)
講 師:大畑 留理子 氏
申 込:7月19日(土曜)午前9時から、龍華図書館カウンター・電話・ファックスにて受付

  
どくしょかんそうぶんかきかたこうざのぽすたー 
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【イベント】なつやすみスタンプラリーin龍華図書館 (2025年6月21日更新)

図書館で本を借りると1日1枚シールがもらえます。
シールを集めるとガチャガチャができるよ!この夏は龍華図書館を使い倒そう!

開催日:2025年7月2日(水)~9月7日(日)
場 所:龍華図書館内 
対 象:0歳から中学生

  
すたんぷらりーのぽすたー 
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【お知らせ】図書館送信メールの変更について (2024年11月21日更新)

メールアドレスを登録されている方に図書館から送信するメールについて、2024年11月29日(金曜)より以下のように変更となります。 

1.貸出資料の返却期限が過ぎたときに、メールでお知らせします。
 返却期限後、3日ごとにお知らせ(返却されるまで、もしくは最大4回まで)

2. お知らせメールに資料名を表示します。
 対象のメール
  ●予約確保メール(予約資料がご用意できたときに送信)※希望者のみ
  ●返却お知らせメール(返却期限が近づいているときに送信)※希望者のみ
  ●延滞お知らせメール(返却期限が過ぎているときに送信)※メールアドレスを登録されている方全員

3.予約確保メールに取り置き期限日を表示します。
 これまで取り置き期限日は7開館日までとご案内していましたが、具体的な年月日を表示します。


※個人情報保護のため、メール本文に借出カード番号やお名前は表示しません。
※家族等で同じメールアドレスを登録されている場合も資料名が表示されます。

【図書館のメール案内の利用について】
・メール案内を利用するには、事前に図書館のインターネットサービスへの利用登録が必要です。
登録方法は八尾市立図書館ホームページにてご確認ください。

・メールアドレスの変更・削除や返却お知らせメール送信の有無は、利用者ポータルの利用者情報変更画面からご自身で設定できます。
ログインしてから利用照会を選び、マイページにてご確認ください。
ログインはこちら

  
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)

 お知らせ一覧に戻る
◆【お知らせ】龍華図書館利用者アンケート結果報告 (2024年3月16日更新) 

令和5年度龍華図書館利用者アンケートの結果をご報告します。
ご協力いただき、ありがとうございました。
いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。

実施期間 2023年8月23日から9月24日

「令和5年度 龍華図書館利用者アンケート集計結果報告書」
(PDFデータがひらきます)


 
  お知らせ一覧に戻る
◆【お知らせ】借出登録(借出カード)の更新・変更等の手続きについて (2023年11月8日更新) 

令和6年2月1日(木曜)より、新規登録に加え、「有効期限の更新」や「登録内容の変更」 など、借出登録に関する手続きを行う際には、ご本人の来館と証明書の提示が必要となります。
(小学生以下は証明書の提示は不要です。)
また、有効期限が経過した場合は、更新手続きをしていただくまで、貸出や予約など借出カードが必要なサービスが利用できなくなりますのでご注意ください。

手続きの際に必要な証明書は、こちらをクリックしてお知らせをご確認ください。
お知らせはカウンターでも配付しています。

※有効期限日の90日前から更新手続きを行うことができます。
※有効期限日は、利用者ポータルの画面で確認できます。

・インターネットサービスを利用されていない方は、図書館カウンターまたは電話にてお問い合わせください。
・新規でインターネットサービスを利用する場合は、図書館カウンターで手続きが必要です。
インターネットサービスの詳細は、八尾市立図書館ホームページのインターネットサービス利用案内のページをご確認ください。


 お知らせ一覧に戻る
【イベント】としょかんで楽しむおやこのじかん (2025年6月21日更新) 

小さいお子さんがいらっしゃる方を対象に、絵本を楽しんだり、からだを動かして遊んだり、保育士と子育てのことを話したり…。
図書館で親子がゆっくりと過ごせる時間を提供します。

 開催 毎月第2・第4金曜日
 場所 龍華図書館 2階 おはなし室
 時間 午前10時から12時
 対象 就学前児とその保護者
 定員 10組【申込順】
 参加受付 各回2週間前の午前9時から龍華図書館カウンター、電話、ファックスにて受付

 【これからのスケジュール】

① 開催日 2025年6月27日(金曜)
おやこであそぼう「かんたんリトミック」
おやこで楽しめる簡単なリズムあそびを行った後、保育士と遊びます。子どもを預けてゆっくり本を読むことができます。
申込受付 2025年6月13日(金曜)午前9時より、龍華図書館カウンター・電話・ファックスにて受付


② 開催日 2025年7月11日(金曜)
本の紹介「さがす あそべる本」・保育士と遊ぼう「ふれあいあそび」
図書館スタッフによる本の紹介を行った後、保育士と遊びます。子どもを預けてゆっくり本を読むことができます。
申込受付 2025年6月27日(金曜)午前9時より、龍華図書館カウンター・電話・ファックスにて受付


③ 開催日 2025年7月25日(金曜)
おやこでふれあおう「絵本の読み聞かせとベビーマッサージ」
保育士と絵本の読み聞かせやベビーマッサージで楽しく遊びます。子どもを預けて図書館内でゆっくり本を読むことができる時間もあります。
※対象:生後11ヶ月までのお子さんとその保護者
※場所:龍華コミセン 2階 会議室
※定員:8組(申込順)
申込受付 2025年7月11日(金曜)午前9時より、龍華図書館カウンター・電話・ファックスにて受付




おやこのじかんのぽすたー   おやこのじかんのぽすたー
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)


 お知らせ一覧に戻る
◆【お知らせ】スマート申請サービスについて(2024年2月8日更新) 

八尾市電子申請システムで、各種申請が出来るようになりました。

申請できるもの
 ・新規利用登録
 ・借出登録の有効期限更新
 ・インターネットサービスの利用に必要な仮パスワードの発行(新規・再発行)

※申請される場合は、八尾市電子申請システムの事前登録が必要です。

下記(1)・(2)両方に該当する方が申請できます。
(1)八尾市在住の方、八尾市内に通勤・通学している方
(2)中学生以上の方

電子申請のページはこちらから

申請の受付から登録完了までは日数がかかります。
予めご了承ください。


 お知らせ一覧に戻る 
【イベント】おはなし会のお知らせ(2025年6月21日更新)


2025年6月のおはなし会スケジュール】 
日付 内容

 6月28日
(土曜) 
おはなし会と工作

2025年6月のおはなし会スケジュール】 
日付 内容
7月5日
(土曜)
パパもいっしょの
おはなし会
7月12日
(土曜)
まめっこりゅうげさんと
合同おはなし会
7月19日
(土曜
 
ボランティアさんの
おはなし会
 
7月26日
(土曜)
 
 おはなし会と工作


【場所】
龍華図書館 2階 おはなし室

【時間】
午後2時30分から3時

おはなし会に参加してくれたひとにはシールを1枚お渡しします。
20枚たまると素敵なことが起こるかも!?
ぜひご参加ください!


お知らせ一覧に戻る
◆【お知らせ】スマート貸出サービスをぜひご利用ください! (2024年2月8日更新)

スマート貸出とは、スマートフォンに表示される図書館の借出カードのバーコードで資料の貸出をすることが出来るサービスです。

既にインターネットサービスをご利用の方は八尾市立図書館のホームページでログインすると、利用照会の画面にバーコードが表示されます。
表示されたバーコード画面をカウンターで提示もしくは自動貸出機で読込みをすれば、カード不要で資料の借出を行うことができます。

インターネットサービスをまだ使ったことが無い方は、お近くの図書館カウンターでパスワード発行手続きを行ってください。
インターネットサービスは八尾市在住・在勤・在学、大阪市・柏原市・東大阪市在住の方が利用できます。
移動図書館では利用できませんのでご注意ください。

より便利になった貸出サービスをぜひご利用ください! 


   
(画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます)

八尾市立図書館のホームページはこちら
八尾市立図書館インターネットサービスログイン画面はこちら

スマートフォンに借出カードのバーコードを表示させる方法はこちら(PDFファイルの利用案内が表示されます)

 お知らせ一覧に戻る