【お知らせ一覧】
(クリックするとお知らせの詳細に移動します)
◆【イベント】大人の塗り絵教室
◆【イベント】八尾電子図書館体験会
◆【展示】しかけ絵本展
◆【お知らせ】八尾電子図書館 一部サービス終了について
◆【お知らせ】電子申請の受付開始について
◆【お知らせ】 スマート貸出サービス開始しました
◆【イベント】 としょかんで楽しむおやこのじかん
◆【イベント】 おはなし会のお知らせ
|
|||||||||||||||
◆【お知らせ】利用者登録の新規申込が電子申請でできるようになりました(2023年2月6日更新) | |||||||||||||||
八尾市電子申請システムから、八尾市立図書館の利用者登録の新規申込申請ができるようになりました。 ※申請される場合は、八尾市電子申請システムの事前登録が必要です。 下記(1)・(2)両方に該当する方が申請できます。 (1)八尾市在住の方、八尾市内に通勤・通学している方 (2)中学生以上の方 電子申請のページはこちらから 申請の受付から利用者登録の完了までは日数がかかります。 予めご了承ください。 既に借出カードをお持ちの方は、新たに電子申請を行う必要はありません。 (カードを失くした、登録したか覚えていない、という方はお近くの図書館までお問い合わせください) |
|||||||||||||||
お知らせ一覧に戻る | |||||||||||||||
◆【お知らせ】スマート貸出サービス開始しました (2022年10月30日更新) | |||||||||||||||
2022年10月28日より「スマート貸出サービス」が開始となりました。 スマート貸出とは、スマートフォンに表示される図書館の借出カードのバーコードで資料の貸出をすることが出来るサービスです。 既にインターネットサービスをご利用の方は八尾市立図書館のホームページでログインすると、利用照会の画面にバーコードが表示されます。 表示されたバーコード画面をカウンターで提示もしくは自動貸出機で読込みをすれば、カード不要で貸出をすることができます。 インターネットサービスをまだ使ったことが無い方は、お近くの図書館カウンターでパスワード発行手続きを行ってください。 インターネットサービスは八尾市在住・在勤・在学、大阪市・柏原市・東大阪市在住の方が利用できます。 移動図書館では利用できませんのでご注意ください。 より便利になった貸出サービスをぜひご利用ください! ![]() (画像をクリックするとポスターのPDFファイルが開きます) 八尾市立図書館のホームページはこちら 八尾市立図書館インターネットサービスログイン画面はこちら スマートフォンに借出カードのバーコードを表示させる方法はこちら(PDFファイルの利用案内が表示されます) |
|||||||||||||||
お知らせ一覧に戻る | |||||||||||||||
◆【イベント】おはなし会のお知らせ(2023年9月25日更新) | |||||||||||||||
【10月のおはなし会スケジュール】
【場所】 龍華図書館 2階 おはなし室 10月14日は龍華コミセンエントランス 【時間】 午後2時30分から3時 おはなし会に参加してくれたひとにはシールを1枚お渡しします。 10枚たまると素敵なことが起こるかも!? ぜひご参加ください! |
|||||||||||||||
お知らせ一覧に戻る | |||||||||||||||