【お知らせ一覧】
(クリックするとお知らせの詳細に移動します)
◆【イベント】 りゅうとをさがせ!
◆【イベント】 スタンプラリーin龍華図書館
◆【お知らせ】 Gmail(Gメール)を予約取置連絡の受信先として設定されている皆様へ
◆【お知らせ】 2階自習スペースの利用について
◆【お知らせ】 ADEAC(アデアック)デジタルアーカイブ サイトアドレス変更のお知らせ
◆【イベント】 としょかんで楽しむおやこのじかん
◆【イベント】 おはなし会のお知らせ
◆【お知らせ】 図書館の開館について
◆【イベント】りゅうとをさがせ! (2022年6月27日更新) | ||||||||||
図書館の中にかくれている 龍華図書館のマスコットキャラクター「りゅうと」をさがして、合言葉を完成させてください 正解すると、オリジナルしおりがもらえます 期間中は何度でもチャレンジできます(一日1回まで) ぜひご参加ください! 期間 2022年7月1日(金曜)から8月31日(水曜) 対象 小学生以下 申込 龍華図書館カウンター ![]() (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) |
||||||||||
◆【イベント】スタンプラリー in 龍華図書館 (2022年6月27日更新) | ||||||||||
図書館で本を借りると、一日一枚シールをお渡しします。 5枚集めると、図書館オリジナルガチャを一回引くことができます。 スタンプカードはカウンターで配布します。 イベント参加や読書通帳をもっていると、ボーナスシールをプレゼント! ぜひご参加ください! 期間 2022年7月1日(金曜)から8月31日(水曜) 対象 小学生以下 ![]() (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) |
||||||||||
◆【お知らせ】Gmail(Gメール)を予約取置連絡の受信先として設定されている皆様へ(2022年6月5日更新) | ||||||||||
2022年4月以降、インターネットサービスご利用の方から、図書館からの「予約確保のお知らせ」メールが届かない、あるいは届いたり届かなかったりするという問い合わせをいただいています。 Gメール(Gmail)を設定されている方に多くみられ、提供元のGoogleによるセキュリティ強化に伴うものと見られます。 図書館にエラーとしてメールが戻ってきた場合には、お電話などで別途連絡をしていますが、現状、メールが戻ってこないため、届いていないことが図書館で分からず、連絡ができません。 このため、次のことをお願いします。 ・パソコンやスマートフォンなどで、図書館ホームページの利用者のページ「利用照会」の「予約中一覧」で定期的に予約状況をご確認ください。 利用照会のページへはこちらをクリックしてください。 ・複数のメールアドレスをお持ちの場合は、別のメールアドレスに変更すると問題が解決する場合があります。 携帯端末の場合、種類や契約内容によっても異なりますので、フィルタリングの機能や設定の仕方など、詳細についてはご利用の携帯会社やプロバイダにお尋ねください。 |
||||||||||
◆【お知らせ】2階自習スペースの利用について(2022年5月29日更新) | ||||||||||
開館直後の混雑緩和のため、2022年6月より、混雑時のみ2階自習スペースの座席整理券を配布します。 整理券をお持ちでない方は、席が空席になった場合にご利用いただけます。 〈整理券配布の流れ〉 ①2階の席をご利用の方は、図書館入り口の左側に並んでください。 ②先頭にお並びの方から、開館5分前頃より整理券をお配りします。 整理券は、廊下側閲覧席・共同研究室のいずれかを選べます。(場所の指定はできません。) ③開館後、順番に入館していただきます。ゆっくりと歩いて移動してください。 ④着席したら、整理券を席に置き、ご利用ください。 ⑤図書館スタッフが券の確認、および回収をします。 整理券をお持ちでない方が着席されていた場合は、整理券をお持ちの方と交代していただきます。 ※お並びの方へ一人一枚配布します。 ※開館前のみ配布します。 ![]() (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) |
||||||||||
◆【お知らせ】ADEAC(アデアック)デジタルアーカイブ サイトアドレス変更のお知らせ (2022年5月15日更新) | ||||||||||
今東光資料館発行「今東光の『小説河内風土記』を歩く」のパンフレットをデジタル化し、公開しているADEAC(アデアック)デジタルアーカイブシステムのサイトアドレスが変更になりました。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが、下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。 新アドレス → https://adeac.jp/yao-ryuge-lib/top/ ADEACでは、全国の郷土資料や、遺物、古地図や絵図など様々な資料をデジタル化し、公開しています。 ぜひご活用ください! |
||||||||||
◆【イベント】としょかんで楽しむおやこのじかん(2022年7月24日更新) | ||||||||||
小さいお子さんがいらっしゃる方を対象に、絵本を楽しんだり、からだを動かして遊んだり、保育士と子育てのことを話したり…。 図書館で親子がゆっくりと過ごせる時間を提供します。 開催 毎月第2・第4金曜日 場所 龍華図書館 2階 おはなし室 時間 午前10時30分から12時30分 対象 就学前児とその保護者 定員 6組(申込順) 申込 龍華図書館カウンター、電話、ファックスにて受付(申込順) 【2022年8月のスケジュール】 開催日 8月26日(金曜) 内容 「おやこで遊ぼう かんたん英語」 歌や手遊び、絵本の読み聞かせを通して、親子で楽しく英語にふれあいましょう。 受付 8月12日(金曜)午前9時から定員に達するまで 開催日 9月9日(金曜) 内容 「本の紹介 ほっと一息つける本」読み聞かせや手遊びであそびましょう! 受付 8月26日(金曜)午前9時から定員に達するまで ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容の変更や中止となる場合がありますので、予めご了承ください。 ![]() (画像をクリックするとPDFファイルが開きます) |
||||||||||
◆【イベント】おはなし会のお知らせ(2022年8月1日更新) | ||||||||||
【8月のおはなし会スケジュール】
【場所】 龍華図書館 2階 おはなし室 ※まめっこりゅうげ合同おはなし会は龍華コミセンエントランスで実施します ※8月のまめっこりゅうげ合同おはなし会はお休みです。 【時間】 午後2時30分から3時 【定員】 おはなし室 8人まで ぜひご参加ください! |
||||||||||
◆【お知らせ】図書館の開館について(2022年3月21日更新) | ||||||||||
八尾市立図書館(八尾図書館・今東光資料館、移動図書館、山本図書館、志紀図書館、龍華図書館)は、 皆様の安全と新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
||||||||||
ご利用いただけるサービス | ||||||||||
・図書・雑誌・視聴覚資料の貸出・返却・予約 ・図書館ホームページでの検索・予約、電話での予約 ・新聞・最新号の雑誌の閲覧 ・レファレンスサービス ・複写サービス ・資料検索機(OPAC)の利用 ・おはなし室・読書テラス(八尾図書館)等の利用 ・移動図書館の利用 ・電子図書館の利用 |
||||||||||
一部内容を変更して提供するサービス | ||||||||||
・座席及び閲覧席は座席数を減らしています。 | ||||||||||